まっぷたつのなりゆき(5)
昨日の予定どおり、リレーを受けて書いた歌を、楽譜係・ともさんに渡してから仙台に移動。甘い恋の歌?
昼間は授業があったりするので、作曲はできない。学食で少し早い晩ご飯を食べて戻ってくると、テルせんせが、最近仙台にできたキルフェボンのケーキがあるからと誘ってくれる。後でと思ったけれど、見たらあまりにも美味しそうだったから、食後にも関わらずペロっと食べてしまった。美味しかった。
8時前から演習室にこもる。気がついたら11時を回っている。登場人物のキャラがおかしくなるようなハチャメチャな音楽になってきたので、今夜はほどほどのところでやめることにした。使えそうなのは3枚ほど。今さらだけれど、登場人物たちをいじるのが面白くなっているのだ。
別のシーンでは、同じ登場人物を、別の作曲家が別のキャラで作っているだろうに、いいのか?
物語が進むにつれ、次第に明らかになってくることがあるわけだから、前の場面と比べてキャラが変わったとしても良しとする(勝手に)。だいいち、そこが共作の面白さだろうし。
明日は一日中、卒業・修了演奏試験。合間を縫って会議もあるそうだ。夜になっても、作曲するモチベーションが残っていると良いのだけれど・・・。
« まっぷたつのなりゆき(4) | トップページ | まっぷたつのなりゆき(6) »
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/189419/13725320
この記事へのトラックバック一覧です: まっぷたつのなりゆき(5):
そんな寒い土地で、夜になるとやる事は・・・。
作曲しかないじゃないですか!
モチベーション!
あがるあがる!
お願いしますよお!
なんせ、この大作、笑えるのはきっきいせんせいの場面だけなのです。
私はきっきいせんせいに改宗しようと思っているのだ・・・。あはははは。(これは、まっぷたつのパロデイです)
まあ、なんせ、14場お待ちしております。
9場は完璧ですよ!
投稿: ビバリー@こんにゃく座 | 2007年1月31日 (水) 01時50分
そんな寒い土地って・・・ここは《寒さが丘》かい。そして、わたしはそこで奇声を発するジイさまかい!
きっきぃせんせに改宗したいとか言われても、きっきぃせんせのことはよくわからないからね、人を改宗させられないんだよ。
あぁ、こんな生活続けていたら、そのうち倒れる。もう寝るよ。
投稿: きっきぃ | 2007年2月 1日 (木) 02時29分